Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠(トークタイトル確認でき次第確定) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
参加枠を、35人 -> 45人に増枠調整しました。(3/15 12:38)
詳細内容
副業を解禁する企業が増えている昨今ですが、日本ではまだまだ普及しているとは言えない状況です。 エンジニアとして副業をどうやって始めたら良いのか?また、すでに副業をしているけど、他の副業経験者はどうしているのか?などなど、疑問は尽きません。 副業を解禁しているガイアックスで、実際に副業をされている方にご登壇をいただき、副業のあれこれを語り合う交流会を開催します!
これから副業したい方、すでに副業している方、フリーランサーで活躍している方も、気軽に参加ください。
具体的には、
- 副業禁止組織を解禁させた話(組織の話)
- 副業の始め方や、うまく副業と付き合っていくためのノウハウ(副業初心者向けの話)
- スキルや経験など自分の幅を広げていく副業活動(副業の活用)
- 副業する上で、自分の金額の決め方上げ方(収入アップの話)
- 副業での失敗談(アンチパターン)
などなどの観点でトークで知見を広げながら交流いたします。
交流会では、登壇者にもご参加いただきます。聞ききれなかったことなど、どんどん交流会の中で質問しちゃいましょう! 開催会場は、【永田町徒歩1分】 定期的にイベントが開催され、人と人の繋がりをつくるコンセプトの「GRID」というビルのソファーやバーカウンターあるおしゃれな空間な、地下イベントスペースで開催します。イベントのコンセプトは、堅苦しいカンファレンスではなく、お酒を片手にワイワイと、交流を”楽しむ”イベントです。
※参考) 過去のイベントの様子は、下記のURLよりごらんください!http://gaiax.hatenablog.com/entry/2018/04/24/125305
登壇予定
「OSS Pleasanterを開発して独立起業した話」
- 株式会社インプリム 代表取締役 内田太志(うちだ たいじ)
富士通グループ企業で約20年間プロジェクトマネジメントに従事。その中で疲弊する現場や本質的ではない時間の使い方を目の当たりにし、多くの成功や失敗を経験する中で、ITを活用したコミュニケーションとマネジメントの方法論「マネジメント快適化」を確立。在職中からソフトウェアの研究・開発をスタートし、マネジメント快適化ツールPleasanter(プリザンター)を独力で開発した。現場が求めていた柔軟性とスピードを実現したPleasanter、導入企業の現場から高い評価を受けている。現在、マネジメント快適化(マネジメントに時間をかけない、マネジメントを全員でやる)を世界に浸透させるために奮闘中。
「リモートワークな複業での働き方のコツ ~ 不安にならない・させないリモートワーク ~」
- TeamUp株式会社 リードエンジニア 鈴木直人
TeamUp株式会社に所属する新卒リードエンジニア。
所属しているチームは、半数がインターンや業務委託で構成されており、ほぼリモートワークな環境。
その中でチームビルディングを行ないながら、さらなる環境を求めて複業も始めている。
Lightning Talks
- 「部署で副業ガイドライン作って、自ら実践してみた」( @norinux )
- 「副業の見つけ方とやりがいの見つけ方」( @GenkiAma )
- 「副業アンチパターン(仮)」 ( @godan )
- 「社員へ副業を推奨するモチベーションについて」 ( @sano_shoichi )
- 「何か作りたい奴ほど副業しろ(仮)」( @H_Crane )
当日の持ち物
名刺をお持ち下さい。
注意事項
本イベントは、エンジニアのノウハウを共有することを目的としており、飲食のみを目的とした参加はお断りをさせて頂いております。ついては、身元確認のため、受付時に名刺交換をお願いしております。何卒ご協力をお願いします。
募集LTについて、テーマと関係しないLT、本イベントのテーマにそぐわない過度な宣伝が含まれたトークはお断りしています。
登壇や聴講をする全ての参加者には、会議での行動規範 (Conference Code of Conduct) に従ってください。重大な各種ハラスメント行為であるとイベント運営側が判断した場合、イベントからの退去処分も含めたいかなる対応を取ることをご了承下さい。
タイムテーブル
- 19:15 受付
- 19:30 スタート
- 19:40 登壇 (※LT枠参加数により変動)
- 20:40 アンケート
- 20:50 交流会
- 22:00 クローズ
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2019/03/18 18:03
もう参加枠が超えてしまいましたが、会場のキャパシティ上これ以上増やせなくてすみません。。もし絶対参加したいという熱量高めの方は、まだLT枠に空きがありますので、ぜひカジュアルにLTして頂ければと!
2019/03/14 15:18
イベント運営側へのお問い合わせは https://gaiax.connpass.com/event/124302/inquiry/ よりお願いします。この欄への投稿による問い合わせは返答まで時間がかかる可能性があります。