Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベントの説明
みなさん、「趣味をエンジニアリング」しちゃってますか?
車が好きすぎて愛車をハックをしてしまったり、あまりにも嫁(高嶺愛花)がほしすぎて、ARで自分の部屋に彼女を召喚してしまったとか・・・・ ついつい、趣味が高じてIT技術の無駄遣いをしちゃいますよね? そんなテクノロジー活用をして、スポーツ、アイドル、ガジェット、ゲーム、料理、など趣味テックしちゃってる人たちによる、笑いあり涙なしなLT大会です。
趣味の話と技術のはなしの両方を、トークと交流で楽しみましょう!
※参考 過去のイベントの様子は、下記のURLよりごらんください! http://gaiax.hatenablog.com/archive
すべてのLT枠を公募で受け付けます!
申込方法:connpassの本ページより「LT枠」にお申込みください。
- 発表時間: LT枠5分
- 集合時間: プロジェクターの投影テストをしたい場合は、19:00集合
- 登壇順: 当日受付にてお伝えいたします。
こんなエンジニアの方はぜひご参加ください
- 趣味を充実させるために、ちょっとしたツールを作った人
- 何か個人開発しようと思って、自分の趣味に走った人
- 趣味コミュニティのために、エンジニア力を活かしてしまった人
- 趣味とエンジニアのかけわせでなにかやりたいと思ってる人
- そこまでやっちゃうの?って話を聞きたい人
懇談会にも是非ご参加ください
発表だけではなく懇親会もありますので、愚痴言うのもよし!他社の知見を盗むもよし!解決策を相談するもよし! オフレコでないと話せない裏話を交えて、お酒と軽食を囲みながらざっくばらんにお話しましょう~ (もちろん機密情報は内緒ですよ><)
LT予定
タイトル | 発表者 |
---|---|
Blenderでもできる自作キーキャップの話 | Nedward |
効率的にTwitterの画像がみたい話 | @MATTENN |
趣味の競プロのために、本腰入れて環境整備してみた | 脱脂綿@anchoh_cable |
かしこま!女児向けアニメのLODをみんなで作ってる話(仮) | @takanakahiko |
未定 | @ishizukih |
ドラマ好きでもないのに「ドラマメグラ」ってサイトを作ったらドラマを見るようになった話 | @lightwill0309 |
推しとKotlinが勉強できるサイトでWeb力を押し上げている話 | にしこりさぶろ〜 |
開いてる隙間があったら、ついカッとなりやってしましました | @aramsan |
ミクとLookingGlassが好きすぎて出来上がった「みくちゅあがーでん」 | シロフード |
なにか話します。なにか話すという意思が大切なんだ。 | Godan |
タイムテーブル
- 19:15 受付
- 19:30 スタート
- 19:40 5分 登壇枠 8本
- 20:20 交流会
- 22:00 クローズ
※受付時間より前に到着された場合には、2Fの無料のコワーキングスペースを利用ください。
※登壇、LTの申し込み状況により当日のタイムテーブルは変動します。
当日の持ち物
名刺をお持ち下さい。
注意事項
本イベントは、エンジニアのノウハウを共有することを目的としており、飲食のみを目的とした参加はお断りをさせて頂いております。ついては、身元確認のため、受付時に名刺交換をお願いしております。何卒ご協力をお願いします。
募集LTについて、テーマと関係しない発表内容、本イベントのテーマにそぐわない過度な宣伝が含まれたトークはお断りしています。
登壇や聴講をする全ての参加者には、会議での行動規範 (Conference Code of Conduct) に従ってください。重大な各種ハラスメント行為であるとイベント運営側が判断した場合、イベントからの退去処分も含めたいかなる対応を取ることをご了承下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.